11回(1986年)
水中施工面監視装置
受賞賛助会員(担当):東和製作所(宮澤 久,伊藤 日出夫,佐藤 俊一)
テレメータ方式による高精度計量魚群探知機の開発
受賞賛助会員(担当):日本無線(沖野 睦郎,伊藤 宗治,木村 良一,河口 真一郎,海沼 能治)
超音波式低層流測定装置の開発
受賞賛助会員(担当):鶴見精機(須山 哲,渡辺 和博,鈴木 亮)
12回(1987年)
360°スキャンニングソーナー用振動子の開発
受賞賛助会員(担当):東北金属(村田 稔,池田 修,南部 澄夫)
理想ビーム送波器を用いた高精度計量魚群探知機の開発
受賞賛助会員(担当):古野電気(笹倉 豊喜,遠藤 保彦,賀川 二郎,伊藤 勝巳)
クロスファンビーム方式音響測深機の開発
受賞賛助会員(担当):沖電気(早川 向海,海法 宇治,高橋 秀幸,磯川 昭)
13回(1988年)
多周波型魚群探知機用振動子の開発
受賞賛助会員(担当):日本特殊陶業(大矢 寛二,山森 春男,脇田 尚正,加藤 保彦)
14回(1989年)
船舶用制振材及び遮音材の開発
受賞賛助会員(担当):横浜ゴム(海老根 満雄,中村 薫,菊池 英雄,高垣 直樹,松尾 行夫)
15回(1990年)
「しんかい6500」及び「よこすか」にかかわる音響システムの開発
受賞賛助会員(担当):海技センター(中西 俊之,土屋 利雄,佐野 正,網谷 泰孝,許 正憲)
6500m深海潜水調査船支援母船の水中放射雑音低減の達成
受賞賛助会員(担当):川崎重工(野沢 和男,松本 潔,多賀 久,織田 春秋,三好 邦康)
16回(1991年)
船舶タンク内液体の水中雑音への影響予測法の開発
受賞賛助会員(担当):住友重機械工業(白川 計一朗,諸星 喜義,高田 一巳,中尾 誠二)
マルチナロービーム音響測深装置の開発
受賞賛助会員(担当):古野電気(森松 秀治,園田 晃一,中村 敏明,稲岡 孝)
17回(1992年)
漁業調査船「開洋丸」の水中放射雑音低減の達成
受賞賛助会員(担当):三井造船(田中 修,時枝 彬彦,吉谷 節夫,古谷 啓太郎,関 聡)
超音波ディジタル画像伝送装置の開発
受賞賛助会員(担当):日本電気(鈴木 道也,井上 武志,深山 哲夫,竹ノ内 武治,杉内 克己)
18回(1993年)
海洋観測船の船外放射雑音低減及び船底への気泡流入低減
受賞賛助会員(担当):三菱重工(本田 巌,大島 明,川北 千春,入江 良彦,三好 章夫)
新型計量魚群探知機の開発
受賞賛助会員(担当):カイジョー(倉都 健治,今井 健一,山谷 恭三,大久保 輝)
沈埋函位置探査装置の性能向上
受賞賛助会員(担当):沖電気(早川 向海,高橋 秀幸,海法 宇治)/沖システック東海(磯川 昭)/静岡沖電気(松本 優治)
19回(1994年)
アクティブソーナーの模擬水中音発生技術を利用した訓練装置の研究開発
受賞賛助会員(担当):三菱プレシジョン(布田 浩二,後藤 一郎,柏木 晃,小池 肇,那須 剛)
20回(1995年)
海洋音響データの高速大容量収集及び解析装置
受賞賛助会員(担当):日立(橋本 康宏,菊池 研,佐藤 博,藤井 正司,深見 明久)
水平ドプラ式流況分布測定装置の開発
受賞賛助会員(担当):日本無線(木村 良一,中村 常夫,佐久間 健,田中 正吉)